小学生の頃、机がプリントで埋まるほど片付けられない子だったんだが…
※閲覧注意
小学生の頃、学校の机がプリントで埋まるほど片付けられない子だった。
ある夜、漢字ドリルを教室に忘れたので取りに行くと…。
11/07/11
昔体験したぞっとした話。
小学校の4年の今くらいの日。
クラスに一人二人はいる机の半分以上がプリントで埋まってるたぐいの生徒の一人でした。
どこの小学校もやってたかわからないけども、猫の絵の細長い漢字ドリル。
これだけは机に入るので横向によく忘れて帰って、夜中9時くらいに怒られて取りに行った訳です。
親同伴でしたが夜の学校はやはり怖い。
用務員さんに鍵を貰っていたので開けて入ったのですが、暗がりの中電気をつけると、一瞬暗かった床がサーッと引いていった。
親と二人でびっくりしながら困惑してたら黒い波が足元に。大量のGの波でした。昼に誰かが落とした残飯に集まってたようで隅に逃げるGGGGG
親と喚いてたら用務員さんが到着。泣く泣く漢字ドリルをもって帰りました。
あれ以来数学ドリルは忘れましたが、漢字ドリルだけは忘れませんでした。