残虐な殺人事件が起こると「サイコパス=精神病質者」の仕業だと声が上がります。サスペンス映画やドラマの世界でも描かれるサイコパス!
一体その実態は何だ?ひょっとして自分に当てはまらないか?そんな不安を一度冷静に受け止めるために、是非サイコパスの特徴を知ろう!
身近にいるかもしれないサイコパス
サイコパス…不気味な言葉ですね:;(∩´?`∩);:
アメリカのサスペンスドラマでは良く描かれることが多いサイコパスですが、分かり易く定義するとどういうものなのでしょうか?
サイコパスとは『反社会性パーソナリティー障害』と言われる精神病者のことです。といっても日常生活でその症状が顕著になるわけではありません。
一般人と比べて著しく偏った考え方や行動を取り、対人コミュニケーションに支障をきたすパーソナリティー障害の一種で、サイコパスの主な症状として、感情の一部、特に他者への愛情や思いやりが欠如していることや、自己中心的である、道徳観念・倫理観・恐怖を感じないといったことが挙げられます。
出典元:https://keiji-pro.com/magazine/10/
隠れサイコパスが日常の世界に潜んでいるのです。
本人に自覚症状は無くとも、サイコパスの性質が底に潜んでいる、そういうケースもあり得ます。
それでは、サイコパスの特徴10個を詳しく解説していきます!
次のページに続きます